≪シュマンケルステューベ≫ハム・ソーセージ詰合せ(SG-80H) ☆
¥8,856
ハム・ソーセージの本場ドイツで約8年修業をつんだマイスター奥沢一郎が、自分の目で厳選した高品質な原料肉に独自のスパイスを加え、丁寧に真心込めて造り上げました。
新鮮で本当に美味しいといえる逸品の味と香りを、バイエルンの風と共に皆様の食卓へお届けいたします。着色料・増量剤を一切使用していない、マイスターが造った自家製ハム・ソーセージのドイツ伝統の味を是非ご用命ください。
店名の「シュマンケル ステューベ」とはドイツ語で「おいしいもののお店」という意味。
ドイツでもっとも権威のあるDLG(ドイツ農業協会)の食肉のコンテストでは、毎年入賞しています。
2003年 バイスブルスト 金賞
2004年 モルタデラ・ロースハム 金賞
2005年 ハウスシンケン 金賞
2006年 バイスブルスト・農家のレバーブルスト・シンケンブルスト 金賞/フライシュケーゼ・オリジナルウィンナー 銀賞/コッホサラミ 銅賞
2007年 コッホサラミ・プェルツァー 金賞/生ハム(ベストフェラー)・モルタデラ 銀賞/ロースハム 銅賞/2007年度の優秀な企業 銅賞
ハウスシンケン:
筋をあまり含まないモモ肉を使った、あっさりとした歯ざわりの自家製ハム。ドイツでは最もポピュラーなハムです。シンケンブルスト:
豚肉のみで造ったソーセージの生地に、荒挽きの肉を混ぜたもの。オリジナルウィンナー:
細挽きの腸詰。原料にこだわり、余計なことを一切していないプレーンタイプのウィンナー。プェルツァー:
荒挽きの豚肉を混ぜた腸詰(ウィンナー)。デプレチーナー:
パプリカをベースとしたスパイスを多めに使ったソフトサラミタイプの腸詰(ウィンナー)。少し辛味もありますが、スパイスの多さを感じさせない調和のとれた味わいです。フライシュケーゼ:
豚肉のみで造ったソーセージの生地を型に入れオーブンでじっくり焼き上げました。南ドイツではバイエルシュ レバーケーゼと呼ばれている≪シュマンケルステューベ≫自慢の一品です。カバノッシー:
赤身肉をたっぷりと使ったソフトサラミタイプのボリュームのある腸詰。パプリカが基調となるスパイスやマスタードの実も入った味付けは、くせも辛味もなく肉の味を引き立てています。内容:ハウスシンケン、シンケンブルスト、オリジナルウィンナー、プエルツァー、デプレチーナー、フライシュケーゼ、カバノッシー
賞味期限:製造日から2週間(冷蔵)
箱サイズ:24.5×27.5×9cm
- 商品についてのお問合わせ
- お問合わせフォームはこちら
- 商品のご購入はこちら
- 一番上の商品画像をクリックしましょう。

- Published Date
- 2020/07/22
- Updated Date
- 2020/12/06
- Published by
- 通販市場本店