いつも通販市場百貨店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

こちらは、通販市場百貨店への出店案内になります。
* 通販市場 by Telemall *
通販市場は日本最大級の品揃え
通販市場百貨店は日本全土のいいものを、あなたのご自宅にお届けします。
通販市場 出店サポート
テレワーク会社 サイト制作担当の今井と申します。
ここからは、私が貴店の通販市場百貨店の出店サポートさせて頂きます。
通販市場百貨店のフロア上に貴店が開店されるまでを一から順番に説明致します。もし何かわからないことがございましたら、なんでも聞いて下さい。
それでは、いよいよ具体的な通販市場百貨店への出店へと進みましょう。
本館と別館の二重構成でのショップ運用
通販市場百貨店のテナントは、別館仕様になっています。
通販市場百貨店に出店するためには、貴店がレンタルサーバ会社と直接契約し、サーバを借りる必要があります。その借りたサーバ上に、貴店のテナントは制作され、存在することになります。
本館である通販市場百貨店と別館の貴店テナントの二重構成で運営されます。
そのおかげで、通販市場百貨店に出店しているというショッピングモールの利点は活かしつつも、売上げは全て貴店で100%独占できるというメリットが持てるのです。
通販市場百貨店に出店するために、やることの流れをご説明します。
レンタルサーバを借りる
通販市場百貨店に出店するためには、まずはレンタルサーバ会社と契約して、貴店のレンタルサーバを確保しましょう。
下記のバナーをクリックして、レンタルサーバと契約しましょう。

レンタルサーバ会社の社名は、ロリポップというところですね。
サーバの契約プランは、エコノミー/ライト/スタンダード/ハイスピード/エンタープライズという5種類のプランがあるようですね。
それぞれのプランによって契約するサーバの仕様が変わってきます。
仕様からいくと、通販市場百貨店のテナントで利用するには、エコノミーというプランですと、さすがにサーバのスペックが低すぎて利用することができません。
その一つ上位の「ライト」というプランだと仕様的にも利用できます。
それ以上、上位のプランでも通販市場百貨店のテナントとして利用するのに、仕様的には何の問題もありません。ありませんが「ライト」プランで十分です。
無理して、それ以上の上位プランにすることもないでしょう。
利用料は月額220円です。
※最初から「ライト」プランより上位プランを選んで頂いても構いません。
※後から「ライト」プランから上位プランに変更することも可能です。
※まずは金額的にも「ライト」プランから始められることをお奨めします。
テナントを準備する
レンタルサーバを借りたら、後は、その借りたサーバ上に貴店のテナントを準備します。
百貨店にテナントを借りたら、そこでお店が開店できるように、壁紙を張り替えたり、床面にカーペットを敷いたり、什器を搬入したりします。
通販市場百貨店でも同じです。
貴店がレンタルサーバ会社から借りたサーバ上に、壁紙を貼ったり、床面を整えたり、什器を搬入したりします。
レンタルサーバ会社に申し込むと、サーバ会社から貴店にメールで貴店のサーバ情報を教えてくれます。そのサーバ情報を私ども通販市場百貨店を運営するテレワーク会社にお知らせ下さい。
サーバに貴店のテナントを準備致します。
サーバ上のテナント準備は、通販市場百貨店側にお任せ下さい。
商品を準備する
貴店が商品を並べて開店できるように、テナントはご用意致します。テナントの準備が終わりましたら、貴店の商品をテナントに並べて下さい。
商品をテナントに並べる並べ方については、次々章以降にてご説明します。
テナントに商品を並べ終われば、いよいよ貴店のオープンとなります。通販市場百貨店に出店された貴店の営業開始、スタートとなります。
* 通販市場百貨店について *
こちらのページの最後に、通販市場百貨店についての事業案内を記しておきます。
通販市場 事業案内
- 販売店舗名
- 通販市場 by Telemall
- (英語表記)
- Tsuhan Ichiba produced by Telemall
- 設立
- 2008年
- 百貨店URL
- https://tsuhanichiba.yokohamatowers.com/
- 店舗メールアドレス
- tsuhanichiba@yokohamatowers.com
- 営業時間
- 24時間年中無休
- 商品のご購入方法
- 各商品ページよりお願いします。
- 店舗 お問合わせ
- お問合わせフォーム
- 店舗販売担当
- 浜崎
- 取扱商品
- 商品の企画、製造、販売・百貨店事業・商事事業・専門店ビジネス
百貨店フロア案内
