Skip to content

通販市場出店基準

いつも通販市場百貨店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

こちらは、通販市場の出店基準になります。

通販市場百貨店、通販市場 by Telemall は、ザ・ヨコハマタワーズ内に事務所を構えるテレワーク会社が運用している通販型の百貨店になります。

Telemall by テレワーク:テレワーク会社が Telemall(テレワークモール)を運営

通販市場 by Telemall:テレワークモールが通販市場を運営

通販市場出店基準

この度は、通販市場百貨店への出店をご検討頂きありがとうございます。
通販市場百貨店へ出店申込みされる前に、下記の出店基準をよくご理解下さい。

規約の履行

  1. 本規約は、ザ・ヨコハマタワーズに所在するテレワーク会社(以下運営者とする)が主催してテレワークモール(Telemall)が企画・運用する通販市場百貨店を安全かつ円滑に行う為に定める事を目的とします。
  2. 通販市場百貨店への出店者は、以下に述べる各規約および運営者から提⽰された事項についてこれを遵守しなくてはなりません。
    これらに違反したと運営者が判断した場合には出店の取り消し、出店物・展示物・装飾物の撤去・変更・退去を命じることができます。
    またこれにより出店者及び関係者に生じた一切の損害の補償並びに支払われた費用の返還を行いません。
  3. 本規約は通販市場百貨店への全ての出店者に適用されます。

通販市場百貨店の目的

  1. 運営者・市民・諸団体・出店者の協働により、通販市場百貨店をキャンペーン・イベント・パフォーマンス等の様々な文化の実施の場とすることで、賑わいを創造・発展させると共に、来客者へ心地よいおもてなし空間を提供すること。

出店資格

  1. 出店者は、本規約及び出店要項に記載の注意事項を遵守いただける方に限ります。また、出店時の担当者にも規約遵守の指導の義務を負うものとします。
  2. 出店者は運営者が定める通販市場百貨店の運営趣旨に合致する商品、サービスを提供する個人・法人・団体に限ります。
    また運営者は出店内容について適切であるか否かを決定し、不適切であると判断した場合は出店をお断りする権利を有します。
    またその際の根拠、判断基準などは公表しません。
  3. 販売物は原則として販売することに公共性がある等、運営者が通販市場百貨店の趣旨に対して適切と判断したものに限ります。
  4. 前項で定める出店内容以外(パフォーマンス・宣伝・キャンペーン・各種イベント等)は、運営者にて内容を審議し出店の可否及び条件を決定します。
  5. 加工食品の販売は販売する品目に応して保健所の営業許可が必要となります。
  6. 暴力団排除条例などにより、暴力団員、暴力団関係者、暴力団関係企業の出店はお断りします。

出店申込

  1. 出店者は申込制とし出店希望者が運営者の定める方法により出店の申し込みを行い、運営者より出店者として承認された旨を連絡した時点で正式な出店者となります。
  2. 出店は原則として1年間有効とし、出店者から申し出がない場合は常に自動更新されます。
  3. 出店内容に変更が生じた場合には速やかに運営者にメールにて報告を行い、出店の許可を得て下さい。
  4. 通販市場百貨店の各キャンペーン開催毎の出店は運営者が定める方法により出店の意思を出店者に伝え、運営者より出店許可の連絡をした時点で正式な出店受理となります。
  5. 出店数やキャンペーン実施状況等により出店をお断りする場合があります。
  6. 出店許可は出店されている出店者のみを対象とし、第三者に譲渡及び貸与することはできません。
  7. 出店者は出店時に別途定めた金額を出店料として出店受付時にお支払下さい。
  8. 出店料は出店時に掛かる出店費用です。
  9. 出店量とは別に特別なキャンペーン開催時等には、キャンペーン参加費として別途定めた金額が掛かる場合があります。
  10. 出店料お支払い後に運営者の責に帰さない事由により出店の取り消し、参加中のキャンペーンの中断並びに中止があった場合、出店料の返還は行いません。

出店規則

  1. 出店場所は出店受付時に運営者が定め、許可なく移動、拡幅を行うことはできません。また原則として出店者による出店場所の希望は受け付けません。
  2. 通販市場百貨店のスムーズな運営上、運営者が必要と判断した場合は出店場所を移動していただく場合があります。
  3. 警察・消防・保健所等の指示があった場合には従って下さい。
  4. 不測の事態により運営者が参加中のキャンペーンの中止、中断を決定した場合にはそれに従って下さい。
  5. 通販市場百貨店出店中の店舗、他の出店者とのコミュニケーションを図り、活気ある通販市場百貨店となるよう積極的な活動をして下さい。
  6. 運営者は通販市場百貨店で実施中のキャンペーン時に出店者並びに出店内容を撮影・録音等による記録を行う場合があります。またその記録をホームページ、印刷物作成時等に使用する場合があります。
  7. 以下の販売は禁止です
    動物、化粧品、医薬品、医業類似行為、著作権を侵害するもの(無許可キャラクター使用品、偽ブランドコピー品、複製ソフト(録音、録画、複写等))、危険な刃物類(摸造刀ナイフ、包丁、モデルガン、危険な工具類含む)、アダルト関連(風紀を乱すもの)、有料くじ、盗品、法律で禁じられている物、その他、販売に対して主催者が不適当と判断した物。
  8. 出店者は百貨店内にて販売した商品について、明らかな不備があった場合は、後日であっても返品や交換、返金に応じる必要があります。
  9. 購入者から求められた場合、販売者の連絡先のメモや領収書を発行してあげて下さい。
  10. 運営スタッフが巡回のうえ出店内容のチェックを行い、出店基準に合致しない内容の出店者に対して出店禁止等の措置を取る場合があります。
  11. 政治上の主義の推進、支持または反対する活動、特定の政党、政治家への支持や批判、特定宗教への支持や批判、集会への参加の呼びかけ等の行為は固く禁じます。

個人情報の取扱い

  1. 出店者は、通販市場百貨店を通じて個人情報を取得する場合、個人情報保護法及び関連法令を遵守し、適法かつ適切な取得行う必要があります。
  2. 利用目的は必ず公表・通知し、その範囲内で利用しなければなりません。
  3. 取得した個人情報は、出店者が責任を持って管理・運用して下さい。
  4. 情報主体との間で紛争が生じた場合は当事者間で真摯に解決することとし、運営者は一切責任を負いません。

損害責任

  1. 盗難、販売物の瑕疵、事故等に関して第三者とトラブルが生じた場合、出店者の自己責任・当事者間の話し合いで解決し、運営者はその責を一切負いません。
  2. 欠陥品等、出店者側の落度に起因するクレームがあった場合、運営者は購入者に出店者の氏名・連絡先を教える場合があります。
  3. 出店者が運営者または第三者に対する損害を与えた場合、損害を与えた出店者の責任と費用を以って解決するものとします。
  4. また通販市場百貨店に出店することに伴い、発生する出店者間・購入者間の諸問題について当方は一切責任を負わないものとします。
  5. 運営者は、天候・災害等運営者の責に帰さない原因による会期の変更・開催の中⽌によって⽣じた出店者および関係者の損害は補償しません。

規約の改定

  1. 運営者は本規約を随時変更することができるものとします。
    本規約の改定は本ホームページ上にて告知しその時点をもって全ての事項は改定後の規約に準じるものとします。

2022年1月25日改定

Widgets

  • アシャレットハウス

    数あるサイトの中、ザ・ヨコハマタワーズオンラインサイトにお越し下さりありがとうございます。

    ザ・ヨコハマタワーズオンラインのご案内を務めさせて頂きますアシャレットハウスの倉科と申します。

    私が、お探しの商品サービスへとご案内致します。

    実際のザ・ヨコハマタワーズは、居住者の方とご一緒でなければ各施設のご利用は難しいですが、ザ・ヨコハマタワーズオンラインならば、どなたでもご自由にお好きなだけ各施設をご利用になれます。

    居住者の方には、居住者の方専用のレジデンシャルサイトもご用意致しております。

    まずは、アシャレットハウスにてザ・ヨコハマタワーズ全体の概要をご案内致します。

    アシャレットハウスはこちら

  • ザ・ヨコハマタワーズ

    ザ・ヨコハマタワーズは、みなとみらいは横浜ポートサイド地区にそびえる地上40階建て高層ツインタワーマンションです。

    ザ・ヨコハマタワーズ敷地内には、地上40階建てのイースト棟、ウエスト棟の2棟の高層ツインタワーが建ち並び、それに併設してサウスコート棟、オフィス棟、スーパーマーケット棟などが並ぶ横浜ポートサイドの一大居住タウンです。


    ※ザ・ヨコハマタワーズに既に居住している方は、こちらで「居住者登録無料」することで居住者専用スペースをご利用できます。


  • 通販市場百貨店

    お買い物は毎日、通販市場百貨店にて。

    【お買得】いつものお買い物、時間も労力も節約して、これからは通販で、通販市場百貨店のお買い物しよう!


    【出店者募集中】
    貴店も「通販市場百貨店」に出店しませんか。

    いろいろなオンラインショッングモールがある中、どうして通販市場百貨店がいま人気なのか!?

    出店者のための通販市場の秘密はこちら


Scroll to top
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。